オリジナルバッグ オーダーバッグ 企画商品開発

遠州春野
ふくろもの工房 森下 ―
ふくろもの工房 森下
 
遠州春野
ふくろもの工房 森下 ―
ふくろもの工房 森下
森下晴美商店
静岡県浜松市天竜区春野町
TEL 053-989-1170
Copyright © 2009-2011
ふくろもの工房 森下
All Rights Reserved.



2011年06月18日

第一回 体験工房 

初の体験工房を行いました
骨盤体操を教えてくださっている先生です
先日、工場見学に見えていただき、バッグに一目ぼれされてご注文いただいたので、
体験工房の第一弾としてお話をさせていただいてお付き合いいただきました

第一回 体験工房 
大まかな注文内容は電話等で事前に確認済みでして、当日はポケットの高さ等実際見ながら調整をし、
少しご自身で縫う作業も体験いただきました
一つ一つの工程や道具に興味を持っていただき、こちらも楽しい時間を過ごせました

第一回 体験工房 
今年のうちでとれた新茶とうちの井戸水でのお茶をお出ししました
(おいしいお茶がいれられるように勉強しなきゃなぁ汗
少しずつ体験工房もやっていけたらいいなぁ
町外の方向けに春野のお茶菓子もだせるようにしたいなぁ…と夢は膨らみます

ミシンのこと、生地のこと、縫製のことも勉強中。体験工房をしながらご説明できるようにしています
また、色々な方と雑談もできたらいいなぁ・・・ 春野について、子育て、骨盤…


同じカテゴリー(縫製品)の記事
お祭にいかが?
お祭にいかが?(2012-09-18 21:53)

息子のおもちゃ
息子のおもちゃ(2012-09-17 22:58)

新作バッグ
新作バッグ(2012-07-23 23:03)

トレイ
トレイ(2012-06-13 22:17)

マット
マット(2012-03-25 07:44)

ポーチ
ポーチ(2012-03-23 21:25)


Posted by ふくろもの工房 森下 at 23:32│Comments(2)縫製品
この記事へのコメント
お宅で採れた、井戸水のお茶だったんですね!!きれいな色のお茶で、とってもおいしかったです。

とても楽しく、勉強になりました。

ありがとうございました。
Posted by 美骨(びこつ)美骨(びこつ) at 2011年06月19日 07:35
>美骨さん
コメントありがとうございます
また体操の方もお願いしますね♪
Posted by 妙 MORISHITA妙 MORISHITA at 2011年06月19日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
企画商品開発 オリジナルバッグ オーダーバッグ   ふくろもの工房 森下   森下晴美商店   TEL 053-989-1170

森下晴美商店
削除
第一回 体験工房 
    コメント(2)