もうすぐ12月、親達はクリスマスにお年玉に…頭を悩ませる時期がやってきました
息子に、「良い子のところへサンタさんがくるんだよ」という話をしたら、「サンタさん来なくていいよ!」という返事
なぜなぜ~っって聞いたところ、去年にお店に大きなサンタのダンシング人形が置いてありまして、
それが怖かったらしく、『あの怖いサンタさんが来る』という発想になったよう
まだサンタさんがプレゼントをくれる人という考えが構築されていないんだねぇ
さて、息子にサンタさんはプレゼントをくれる人という話をしたら、プレゼントはほしいとのこと
プレゼントはまだ決まらないということなので、
「お父さんかおかあさんかじいじばあばにほしいプレゼントが決まったら教えて」と伝えたら…
「サンタさんにお金渡して頼めばいいじゃん
」
はて、そのサンタさんへ渡すお金は・・・誰が出すんだい??
子供の発想はいつでもビックリです

息子に、「良い子のところへサンタさんがくるんだよ」という話をしたら、「サンタさん来なくていいよ!」という返事

なぜなぜ~っって聞いたところ、去年にお店に大きなサンタのダンシング人形が置いてありまして、
それが怖かったらしく、『あの怖いサンタさんが来る』という発想になったよう

まだサンタさんがプレゼントをくれる人という考えが構築されていないんだねぇ

さて、息子にサンタさんはプレゼントをくれる人という話をしたら、プレゼントはほしいとのこと
プレゼントはまだ決まらないということなので、
「お父さんかおかあさんかじいじばあばにほしいプレゼントが決まったら教えて」と伝えたら…
「サンタさんにお金渡して頼めばいいじゃん

はて、そのサンタさんへ渡すお金は・・・誰が出すんだい??
子供の発想はいつでもビックリです
