子供ってなぜか花火が好きなんですよね
息子も最初は怖がって興味なさそうだったのですが、最近は”大ハマリ”従兄弟と花火をやっています
お盆も終わり(今年は始めて仏壇のお世話をしました…大雑把にはどうしたらいいのか知っていても、細かい部分がわからなくて、ばぁばに聞きながらでした)16日には花火大会がありました
数年ぶりに行ってきました、なんだか新鮮
周りを山に囲まれている春野は、音がすごくよく響くのです
最近の花火はドーンと音がしてからなかなか火が消えなかったり…すごいなぁ
にしても携帯で花火撮るのって難しい

息子は「たいやき~」とか食べ物に走るかと思いきや意外、花火見る~とずっと空も見上げていました
本数が少ない花火ですが、子供がいると、意外に楽しいんですよね、地元の見え方がまた変わってきます
春野もチマタで有名、ウマイものがあったりします
お祭りに関しても、お祭り好きの方々には山奥でけっこう山車が集まると有名らしいです
練りやお囃子など撮影しに来ている方がたくさんいます
息子も最初は怖がって興味なさそうだったのですが、最近は”大ハマリ”従兄弟と花火をやっています

お盆も終わり(今年は始めて仏壇のお世話をしました…大雑把にはどうしたらいいのか知っていても、細かい部分がわからなくて、ばぁばに聞きながらでした)16日には花火大会がありました

数年ぶりに行ってきました、なんだか新鮮


最近の花火はドーンと音がしてからなかなか火が消えなかったり…すごいなぁ
にしても携帯で花火撮るのって難しい

息子は「たいやき~」とか食べ物に走るかと思いきや意外、花火見る~とずっと空も見上げていました

本数が少ない花火ですが、子供がいると、意外に楽しいんですよね、地元の見え方がまた変わってきます
春野もチマタで有名、ウマイものがあったりします

お祭りに関しても、お祭り好きの方々には山奥でけっこう山車が集まると有名らしいです
