宝塚観劇 続き
息子はお父さんが見ていてくれたので安心して行って来れました
お父さんありがとうすごく助かる
私のいない間に2人でお出かけするみたい
・・・続き
花組の真飛聖さん・・・今回の公演で退団なんですって
しかも舞台から降りてきてくれたり!観覧席の後ろからも出てきてくれたりして、間近でみることができたよ
毎年観覧にきている方も、舞台から降りてきてくれたのは初めてと感動していました
私は大劇場での観劇は初めてだったんだけど、後ろの人たちの小芝居も楽しくてまた見たいと思ってしまった
憧れる人が多いのもわかる気がします
舞台下で生演奏してくださる方々、顔さえ見えないけれど、素敵な演出でした
観劇後は交流事業であるすみれの植栽
宝塚市長がインパクトあり マイクを持つと弾丸トーク
観光大使のリボンの騎士「サファイア」のお二人も同席
たくさんのすみれの花を植えてきました
宇宙へ行ってきた「宇宙すみれ」の種から育てたすみれの花も市へ渡してきたそう
近くに白井鐵蔵さんの「すみれの花咲く頃」の歌碑もありました
夕飯はこんな感じ↓ しじみづくしでした
長時間の移動で疲れたけれど、行ってよかったなぁ
ステキな1日でした
関連記事